生命保険は住友生命のライブワンに入っていましたが、保険料金が高いので解約しました!
住友生命のライブワンは、将来的に高くなってくるので毎月の保険料が気になりますよね。
そこでこの記事では、住友生命ライブワンを見直して解約する3つの大きな理由をご紹介します。
もし、自分と同じように住友生命ライブワンが高いと思っていて、生命保険の見直しを考えていたら参考になるので先を読み進めてください。
スポンサーリンク
住友生命のライブワンの見直し!解約する3つの大きな理由
住友生命のライブワンの見直し!解約する3つの大きな理由
このように、3つの大きな解約理由があったので住友生命のライブワンを解約しました。
住友生命のライブワンを見直して非常に満足していますので、一つ一つの解約理由を読んでみてください。
住友生命ライブワンの見直し➀:アカウント型保険で将来高い

住友生命の保険料上昇度合い
38歳以降16728円 (年間:約20万円)
53歳以降36709円 (年間:約44万円)
65歳以降61629円 (年間:約74万円)

住友生命アカウント型保険の保険料見直し
53歳以降23167円
65歳以降25817円
写真の保険証書のとおり、アカウント型保険は更新ごとにもの凄く保険料が上がります。
そもそも、『アカウント型保険』聞いたことありますか?
自分は、住友生命のライブワン生命保険の見直しを考えるまで知りませんでした。
アカウント型の保険を説明すると、アカウント=口座になるので口座型の保険と言われています。銀行の口座のように積み立てを含んだ保険です。
住友生命のライブワンは定期保険や終身保険、医療保険を含んでおり、この大部分が定期保険です。
大きな特徴として更新のたびに保険料が大幅に上がります。めちゃくちゃ高いですよね?
ぜひ、お持ちの保険証書を今すぐチェックしてみてください。
注意!
更新のときに保険の支払い金額を下げれのですが、保証の内容を変更して金額を抑える仕組みができています。
つまり、更新で保証の内容が落ちる可能性があります。
住友生命のライブワンの見直し②:月々の保険料金が高い
住友生命のライブワンは保険料が高かったので、見直した分のお金を上手く運用したいと考えました。
ライブワンは終身保険部分があります。しかし、大部分が定期保険と言えます。
自分が加入していた住友生命のライブワンの場合で説明すると、積み立て部分が少なかったので高い掛け捨て保険に入っているようなもんです。
定期保険...。
ってなりませんか?
ライブワンは大部分が掛け捨て保険なのです。(他社の営業所長に教えてもらい、自分でもよく調べましたので間違いありません)
保険が掛け捨てタイプなのに2万円に近い保険料金は高いですよね?
住友生命のライブワンは、本当に高いので保証内容を維持しながら生命保険料金を見直して、抑えた保険料の残りを家族のために使うのが良いと考えました。
住友生命のライブワンの見直し⓷:保証の内容を見直したい
自分にもしものことがあった場合、家族は何歳までにどれくらいお金が必要なのか、怪我や病気になったときの入院費用はどれくらかかるのか見直しました。
自分が調べた内容は、保障を受けるときに必要な金額や高額医療制度、遺族年金、健康保険について調べました。
生命保険は、保険の営業さんにアドバイスを受けたままになるのではなく、自分でお金のことを調べて保障内容を決めるのがとても大切と感じています。
みんなと同じでなくて良いと思うし、家族で話して決めるのが一番大切です。
住友生命のライブワン見直しのまとめ
住友生命のライブワンの見直しは、いろいろな保険を調べて詳しくなり納得のいく解約ができました。
これまで、詳しく見たことのない証書を隅から隅まで読み、どんな保障内容かを調べました。
今、自分が感じていることは、わかりにくいで生命保険を放置していたのが大間違いで反省しなければいけない点です。
何も考えないで住友生命のライブワンの生命保険に加入し、高い保険料を何年も払ってきました...。
もし自分と同じ間違いをしていたら、新たにしっかりした保険に入ることを考えて行動してみてください。
保険の見直しを考えたら1か月でも先延ばしをしたくないですよね。今の保険が高くてもったいないことに気付いていると思いますので...。