2016年からJ2で活躍中のレノファ山口。
ホームのみらスタで観戦するならば、よく見える席が良いですね。
約2万人の観客を収容できるレノファ山口のホームスタジアムは、何席がおすすめなのかを地元民が紹介しました。
ぜひ、確認してみてください。
スポンサーリンク
レノファ山口のホームチケットは何席が良い?【2020年var】
維新みらいふスタジアムのホームゲームは、どこの席で観戦するのがいいのか。
このスタジアムで観戦した経験から、レノファが好きならばホーム側MA席が一番いいかなと思っています。
なぜなら、試合の展開を見やすい中央よりでサポーターと一緒に熱く応援できる席になっているからです。
みらスタの観戦はサポーターの応援がすごいので、ぜひスタジアムに行って楽しんでください。
きれいなスタジアムで唐揚げ食べて、おいしいビールとか、いいですよ~
レノファサポーターの応援は活気があり本当に素晴らしいです。
山口弁で言うと「レノファサポーターの応援は、ぶちすげぇ」という感じですね。
サッカー好きの方や少しでもレノファ山口に興味があるなら、スタジアムへ観戦に行った方がいいですね。
スタジアムだとサッカーの興奮度がテレビの10倍ですね。(ほんとに)
スポンサーリンク
レノファ山口の試合はどこでみる?
※2020年の情報
熱狂的なレノファサポーター
ホーム側ゴール裏の自由席がおすすめです。
鳴り物応援の迫力はスタジアムでしか味わえませんし、選手とサポーターの一体感はすごいので絶対に盛り上がると思います。
サッカーの試合をじっくり見たい
正面スタンドのMA席、MS席、VIPの中央がおすすめです。
試合の攻防を見るには、やはり中央から観るのがサッカーを楽しめます。
アウェイチームのサポーター
応援団(鳴り物あり)と一緒に観戦ならアウェイのゴール裏で、落ち着いて観たいなら正面スタンドアウェイ側MA席がおすすめです。
正面スタンドおすすめ席
後方の席は屋根があって雨をしのげます。また、正面スタンドの※一番上は屋根の陰で日差しを避けれるゾーンがあり、ここが特におすすめです。
※ホームスタジアムは、競技場が小さいので上からでも良く見えます。
※2020年の情報です。

レノファ山口みらいふスタジアムの席
2020年情報
VIP席(指定席)シーズンパスのみ
座席場所 | 前売料金 |
ゴール裏(自由席) | 1,600円 |
BA席(自由席) | 2,100円 |
BS席(指定席) | 2,300円 |
Mミックス席(自由席) | 2,400円 |
MB席(自由席) | 2,500円 |
MA席(指定席) | 3,100円 |
MS席(指定席) | 3,600円 |
当日のチケットは、全ての席において上記前売り券にプラス500円の金額です。
たとえば、ゴール裏席であれば1,600円→2,100円となります。
小、中、高校生以下は割引対象で、ゴール裏席1,100円、BA席1,200円、BS席1,300円、Mミックス席1,400円、MB席1,500円、MA席2,000円は割引があります。
※一点注意として、スタンド側は夕方の西日が正面から当たります。
日焼け対策を十分にしておきましょう。
【DAZN】初月1ヶ月無料お試し
さいごに
維新みらいふスタジアムで観るレノファ山口の試合は、雰囲気と選手たちの活躍を間近で見れて最高です。
サッカーのスタジアム観戦は本当に楽しめるので、みらスタまで足を運んでみてください。
2020年のレノファ山口の活躍を応援しています。
関連記事
・2018年レノファ山口のサッカーは期待できるのか?注目の選手は?
・レノファ山口のスタジアム観戦の周辺ホテルやアクセス駐車場
・レノファ山口のサッカー観戦の準備や便利グッズ楽しみ方も紹介