旅行や出張で気になるのが帰りに買うお土産のこと。
職場に買うお土産で迷ったことはありませんか。
今回は、九州のお土産(大分、福岡)で良かったものを写真で紹介します。
どれも職場で評判の良かった美味しいお菓子だったのでチェックしてみてください。
スポンサーリンク
九州のお土産美味いせんべい
大分姫島車えびせんべい
とても美味しかった九州お土産の一つです。歯ごたえがあり、えびの風味がめちゃくちゃします。一口食べてこれはウマイと思いました。えびせんべいといえば、名古屋の「ゆかり」が有名でよくいただいて食べました。「ゆかり」もとても美味しくて有名なお土産です。自分は大分姫島の車えびせんべいは「ゆかり」以上の好感触でした。もし、お土産で購入するなら自分用にも買いたいです。

九州のお土産大分姫島車えびせんべい
福岡めんべい
絶妙な歯応えや誰もが好みそうな甘辛い味、福岡でせんべいのお土産なら、めんべいがオススメ!実際に買ってきてもらえることが、一番多いのがめんべいです。満足度100点の嬉しい嬉しいお土産です。一人一枚で、みんなに行き届くようになるはずなんですが、めんべいのときだけなぜか足りなくなります。それだけ人気が高いです。
昨日頂いたばかりのめんべいがこちら

九州のお土産福岡めんべい
九州のお土産で甘いものを選ぶ
福岡博多美月のスイートポテト
パッケージを見ただけで、これは間違いなく美味しいと感じたのが博多美月のスイートポテトです。外はサク、中は安定のしっとり間で芋風味の美味しいお土産でした。みんな好きな味だったようで、職場でも評判が良くすぐになくなりました。スイートポテトの味は季節限定なので秋冬にしかない商品です。同じ三日月型のお菓子に博多美月(あまおう)というのがあるみたいですね。楽天のサイトで写真を見みたら食べたくなりました。笑

九州のお土産福岡博多美月スイートポテト
福岡博多の女

九州のお土産福岡博多の女
福岡の定番とも言える博多の女。お土産のお菓子としてコストパフォーマンスに優れているのが良いところです。人数がたくさんいる職場では、特におすすめな九州のお土産です。小さくて、子供からおばあちゃんおじいちゃんまで食べやすいのが特徴的です。失敗しないお土産の一つです。この間、食べて実感じました。
福岡とっとーと

九州お土産福岡とっとーと
金色の包装紙で目立ちます。味は素朴なお菓子です。お菓子の中心に十字の線が入っており、食べやすかったです。やさしい甘さと芋風味のお菓子に仕上がっています。
福岡博多通りもん
今回写真はありませんが、九州のお土産でこれまで何度もいただいたのが、超有名な博多通りもんです。味はもう間違いないです。博多通りもんは、もらってうれしいお土産、渡して安心のお土産です(相手が喜んでくれることがわかるお菓子)。九州のお土産で迷ったら博多通りもんにしましょう。
福岡と大分のお土産まとめ
今回紹介したラインナップは、九州に旅行に行ってきた人や帰省から戻ってきた人に頂いたものばかりです。
どれも食べて美味しかったのでオススメのお土産になります。
今食べたいのは?と聞かれたら
姫島の車えびせんべいが食べたいです!