- 進撃の巨人60話(TheFinalSeason)のあらすじ
- 進撃の巨人60話(TheFinalSeason)の感想
- 進撃の巨人60話(TheFinalSeason)の解説
ついに進撃の巨人のThe Final Seasonが12月6日24時10分よりスタートしました。
この記事では進撃の巨人の4期目にあたる60話(The Final Season)のあらすじや感想、ガラッと変わった中身を解説(進撃の巨人については最初から全話視聴しています。)します。
この記事を読めば進撃の巨人の60話の内容や面白さがわかります。(軽いネタバレありなので注意です)
進撃の巨人4期目60話が気になった方は読み進めてください!
進撃の巨人見逃し&最初から!
進撃の巨人60話を見逃した!60話を無料で視聴したい方はこちら!無料トライアルの期間中【登録から31日間】いつでも解約できるので絶対に面白い進撃の巨人が全話無料視聴できる!
進撃の巨人60話(TheFinalSeason)『海の向こう側』のあらすじ
【今夜第60話放送!】
今夜24時10分よりNHK総合にて第60話「海の向こう側」放送です!
※放送日時は変更になる可能性がございます▽あらすじはこちらhttps://t.co/6wfYvLzngy#shingeki pic.twitter.com/yXt2OeKfJn
— アニメ「進撃の巨人」公式アカウント (@anime_shingeki) December 6, 2020
人類と巨人との壮絶な戦いが始まって、もうどれくらいの時が過ぎただろうか……。エレン・イェーガーがめざし、たどり着いた海の向こう側では、いつ終わるとも知れない戦争が続いていた。彼らは何者で、何のために戦っているのか? 今、ひとりの少年兵が決死の覚悟をもって、最前線へと身を投じる。
出典:進撃の巨人公式サイト
進撃の巨人60話(TheFinalSeason)『海の向こう側』の感想
進撃の巨人これからがすごく楽しみになるね、OPもこれから変わっていくんだろうな
— こも (@anipokedp) December 6, 2020
進撃の巨人観てる
最初は苦手だったんだけどね
見てると面白い
アニメって奥深い— YUKKI-🌻 (@usuke2baske10) December 6, 2020
進撃の巨人最高でした;;
あっという間に終わってしまった
ライナーがまたかっこいい…もう一度今までの進撃見返そう🙊✨
— ちぇり⋆̩☂︎*̣̩ (@sou_cherry0819) December 6, 2020
やべぇ興奮し過ぎだわ。
一年半振りの進撃の巨人は次元が違うな。作風的に今までより原作絵に近い 気がする。#shingeki— ヤングこうの 二世 (@twohands9029) December 6, 2020
進撃の巨人60話を視聴して感じたことをThe Final Season vs Season1~Season3で比べてみました!
The Final Season | Season1~Season3 |
マーレ国編 | パラディ島編 |
人類 vs 人類(戦争) | 人類 vs 巨人(戦い) |
進撃の巨人60話(The Final Season)はマーレ軍と中東連合がたたかっている戦場からスタートでした。1話からずっと見ているので、今回もめちゃくちゃ楽しめました。
新キャラのガビとファルコが登場しました。
一番の見どころはジークとライナーの巨人化シーンです。
戦場にいる少年少女はライナーの昔と同じ戦士候補生で、とくにガビは強烈な個性を感じる女の子の印象を受けました。ファルコも主要な人物っぽいですね。
進撃の巨人60話は、鎧の巨人ライナーがとてもカッコよく描かれています。
進撃の巨人は最初からすべてが繋がっているので、どの回も見逃せない作品ですね。
進撃の巨人60話『海の向こう側』(TheFinalSeason)をわかりやすく解説
<TVアニメ「進撃の巨人」The Final Season新キャラ紹介>
ファルコ・グライス(CV花江夏樹)
マーレの戦士候補生。ガビを守りたいが為、彼女と同じく「鎧の巨人」の継承を志す。#shingeki pic.twitter.com/00avut9miE
— アニメ「進撃の巨人」公式アカウント (@anime_shingeki) December 8, 2020
進撃の巨人60話で戦場の最前線で倒れていた少年兵はマーレ国のファルコ・グレイス。ファルコ・グレイスを助けたのが兄コルト・グレイスです。
ファルコとコルト兄弟は巨人の力を受け継ぐ予定のマーレ国の戦士候補生になります。
マーレ国の戦士候補生の5人(戦争の最前線で戦う巨人の力を受け継ぐ可能性がある子どもたち)
- コルト・グレイス
- ファルコ・グレイス
- カビ・ブラウン
- ゾフィア
- ウド
≫進撃の巨人でこれから注目するべきマーレの戦士候補生の声優さんを紹介した記事はこちら
進撃の巨人の世界でユミルの民であるエルディアが約1700年もの間世界を支配していた時代があったので、エルディア人がパラディ島以外でも暮らしています。
つまり、100年前の巨人戦争でパラディ島に逃げて壁に守られていたエレンやアルミンたち、大国であるマーレ国の戦闘員として戦争の最前線にいる戦士候補生たちも同じエルディア人の子孫なのです。
進撃の巨人60話の戦争はマーレ国が他国である中東連合国との戦いに勝利した回です。
マーレ国は中東連合との戦いに勝利したものの他国の巨人に対抗する戦争の技術が上がっていて、マーレ国は巨人の力を持ちつつも不安を感じました。
このようにシーズン4の進撃の巨人60話はマーレ国視点の話でスタートしています。
これまでのシーズン1~シーズン3の進撃の巨人はエレンやアルミン、ミカサたちの壁の中に閉じ込められたエルディア人目線の視点で物語が描かれています。
違う視点でみてこれまでの物語とすべてが繋がっていて、進撃の巨人が深く面白いところの1つです。
進撃の巨人61話『闇夜の列車』(TheFinalSeason)の展開予想
進撃の巨人61話はマーレのことや巨人の秘密が徐々にわかってきそうな予感がします。
『そういうことか!』という感じで楽しめそうです。
アニメ進撃の巨人はこちらから視聴できます!しかも31日間の無料お試し期間もあり、すぐに解約も可能です!だから無料で見れます!
動画配信サービスを詳しくり知りたい方はこちらから↓↓↓
【アニメ】進撃の巨人シーズン4の見逃し!無料動画で全話見る方法